ジャパニーズ・グラフィティⅢ〜青島幸男作品集〜
作曲者・編曲者
編曲: 宮川彬良
解説
《ジャパニーズ・グラフィティⅢ ~青島幸男作品集~は、昭和期に活躍したタレント・歌手である青島幸男の代表的なヒット曲を、吹奏楽編成でメドレー化した作品です。
ニュー・サウンズ・イン・ブラス(NSB)シリーズの一曲として発表され、吹奏楽ならではの豊かなサウンドを通して、原曲の親しみやすさとユーモアを再現しています。
編曲を手がけた宮川彬良氏は、メロディーラインの魅力を最大限に引き出しながら、各楽器セクションの見せ場を巧みに設けています。
テンポ感やリズム感、音色のコントラストを活かした構成により、聴きどころが随所にちりばめられた作品となっています。
青島幸男と歌謡ポップス史
青島幸男(1932-2006)は、テレビやラジオのパーソナリティとして広く知られ、歌手としても『スーダラ節』『無責任一代男』『ハイ それまでョ』など数々のヒット曲を世に送り出しました。
これらの楽曲は、戦後の大衆文化やお笑い文化を背景に、言葉遊びやユーモアを取り入れたポップスとして多くの人々に親しまれてきました。
本作のメドレーは、そうした“昭和大衆歌謡”の魅力を吹奏楽という新たな形式で再提示し、聴き手に懐かしさと新鮮さの両方を届けてくれます。
収録曲一覧
- スーダラ節
- ほんだら行進曲
- 無責任一代男
- ハイ それまでョ